避難所運営ゲーム(HUG)②
10月31日(水) 地域の方々26名をお招きして、避難所運営ゲーム(HUG)の2回目を実施しました。今年度の2年次の探究活動『復興教育』の締めくくりとなる活動です。1回目は5月に実施しましたが、1回目と比較して、生徒たちは「何をしなければならないのか?」を考え活動する様子が伺えました。
地域の方々からのコメント
○避難者の状況に応じた最適解を考え、積極的に対応していたので、非常に良かったと感じました。
○最初は乗り気ではなかった生徒さんたちでしたが、最終的にみんなが取り組みして良かったです。
○生徒の皆さんが積極的に行動して素晴らしいと思いました。わからない時も声に出していたので、それが大事たど思います。
○迅速な判断が必要とされ、不安を取り除くケアが必要とされると感じた。
○初めての取り組みでとても苦労しました。生徒さんたちの機敏な行動に感謝いたします。
○高校生側の経験に助けられた。通常思うだけでは対応できない。
○災害本部を作り、さまざまな人たちを受け入れるということは、シュミレーションしただけでも大変なことだと感じた。